広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

今夜の注目材料は=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

今夜の注目材料は

東京市場のドル/円は、底堅い反面、上値も重く、108.00~108.20円台の狭いレンジでのもみ合いに終始しました。欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。

7/25(木)
16:30 スウェーデン6月失業率
17:00☆独7月IFO景況感指数
18:30 南ア6月生産者物価指数
20:00☆トルコ中銀政策金利
20:45☆ECB政策金利
21:30☆ドラギECB総裁会見
21:30☆米6月耐久財受注額
21:30 米新規失業保険申請件数
26:00 米7年債入札(320億ドル)
-----☆アマゾン4-6月期決算
-----☆アルファベット(グーグル)4-6月期決算

※☆は特に注目の材料

今夜は欧州中銀(ECB)の動向に市場の関心が集まっています。金融緩和の決定は次回9月になるとの見方が大勢ですが、フォワードガイダンス修正、政策金利引き下げ、債券買い入れ再開など、いくつかの緩和メニューのうちどれかが決まってもおかしくないとの見方もあります。ドラギ総裁の会見も必見でしょう。ユーロへの取引集中が見込まれるため、ドル/円は脇役扱いとなりそうです。ただ、ユーロ/円が1月3日のフラッシュクラッシュ以来の安値圏で推移している事もあって、ユーロ/円由来の円高圧力には念のため気を付けておきたいところです。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます