米10年債利回り上昇 米政府閉鎖リスクをにらみながらの展開=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:29)(日本時間05:29)
米2年債 3.615(-0.006)
米10年債 4.154(+0.016)
米30年債 4.736(+0.032)
期待インフレ率 2.369(+0.009)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で米10年債利回りは上昇。この日発表の指標はまちまちな内容だった中、序盤は利回りは下げて始まったものの、終盤に上昇に転じている。
本日は米政府閉鎖リスクをにらみながらの展開。一部からは「閉鎖は短期的に市場センチメントとボラティリティに副次的な影響を与える。不確実性が長引けばリスク資産への重しが強まる」との警告も出ていたが、閉鎖に入ったとしても短期で終了との見方も少なくない。
なお、2年債利回りは下げ幅を縮小したものの、マイナスで、大方の取引を終了している。
2-10年債の利回り格差は+54(前営業日:+52)に拡大。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。