広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(前引け)=反発、米株堅調受け上昇も値下がり銘柄が値上がりの倍に

株式 

 20日前引けの日経平均株価は前営業日比192円93銭高の3万7691円56銭と反発。前場のプライム市場の売買高概算は8億1531万株、売買代金概算は2兆170億円。値上がり銘柄数は523、対して値下がり銘柄数は1046、変わらずは61銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場は日経平均、TOPIXともに上昇して取引を終えた。前日の米国株市場ではムーディーズ・レーティングスの米国債格下げにもかかわらず、NYダウが3日続伸と堅調な値動きを示したことで、投資家の過度な不安心理が緩和された。外国為替市場では1ドル=144円台後半まで円高方向に振れているが、輸出セクターなどへの影響は限定的だった。日経平均は朝方に400円を超える上昇を示す場面もあった。ただ、指数寄与度の高い大型株偏重で買われており、全体では値下がり銘柄数が1000を超え値上がり数の2倍となるなど、やや歪んだ地合いとなっている。

 個別ではフジクラ<5803>が商いを膨らませ大きく水準を切り上げたほか、売買代金上位のディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>なども高い。サンリオ<8136>が物色人気化し大幅高。トヨタ自動車<7203>もしっかり。ジェイテックコーポレーション<3446>、ユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615>が急伸をみせ、クレハ<4023>も値を飛ばした。半面、川崎重工業<7012>が利食われ、フジ・メディア・ホールディングス<4676>も安い。ケイアイスター不動産<3465>、PEGASUS<6262>が急落、クスリのアオキホールディングス<3549>も大幅安。J.フロント リテイリング<3086>の下げも目立った。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます