米10年債利回り大幅上昇 米中協議の進展で利回り急上昇=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:35)(日本時間05:35)
米2年債 4.006(+0.115)
米10年債 4.471(+0.092)
米30年債 4.904(+0.070)
期待インフレ率 2.307(-0.007)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で10年債利回りは上昇。この日は主要な米経済指標の発表もない中、市場は米中貿易協議が予想以上の進展を見せたことで、利回りは急上昇している。
10年債は4.46%まで上昇したほか、政策金利に敏感な2年債も一時4%台を回復した。米中の関係改善を受けて、市場が織り込むFRBの利下げ確率も低下。CMEのフェドウォッチによると、FF金利先物市場が織り込む、6月と7月のFOMCでの金利据え置き確率は57%と、先週末時点の40%から上昇した。
2-10年債の利回り格差は+46(前営業日:+49)に縮小。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。