広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は149.70円付近 本日はドル安も圧迫 ドルに対する見方様々=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってドル円は149.70円付近での推移となっている。日銀の早期利上げ期待による円高の動きが続いている一方、本日はドル安もドル円を圧迫。世界最大の小売企業であるウォルマートの決算をきっかけに、本日の市場には米景気の先行き不透明感が台頭しており、米株式市場は大幅安、米国債利回りも低下する中で、ドルも売られている状況。

 米大手銀の調査では、米景気の減速に対する懸念の高まりと、米国の例外主義の持続性への疑問を反映し、ドルは第1四半期にピークに達するとの見方が報告されている。一方、関税に関する不透明感が残る中で、ドル安は長続きしない可能性が高いとの指摘も出ているようだ。

 トランプ大統領の相互関税計画が少なくとも4月までは実施されないとの安心感から、ドルは2カ月ぶりの安値をつけているが、相互関税は米輸入品に他国が課す関税だけでなく、付加価値税、為替レート、規制などの他の要因も考慮して決定される。非関税障壁なども含まれているため、より混乱を招く結果になるのではないかと警戒している。トランプ政権の貿易政策の不確実性は引き続き、ドルを支える要因であり続けると述べている。

USD/JPY 149.72 EUR/USD 1.0499 GBP/USD 1.2669

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます