広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、155円台での推移 最悪のシナリオは一旦回避で安心感も=NY為替序盤

為替 

 きょうの為替市場、ドル円は155円台での推移。前日のNY時間からの流れが続いており、ドル円は再び155円台に戻している。トランプ関税のニュースヘッドラインに神経質になる中、前日のメキシコに続き、カナダも関税賦課が1カ月延期となった。

 しかし、中国に対する10%の追加関税は予定通りに発動され、中国側も報復措置を発表。タングステン関連材料などの輸出規制を導入し、個別にグーグルへの調査や、アパレルのPVHと遺伝子解析のイルミナを信頼性欠く企業リストに追加している。

 それでも最悪のシナリオは一旦回避されたことから、市場には安心感が広がり、ドル円の下値は堅いとの指摘も出ている。しかし、欧州もまだあり、予断を許さない状況に変化はない。「関税問題は期待ほど早くは解決しない。まだ長いプロセスの始まりに立っているに過ぎず、投資は慎重に進めるべき」といったコメントも出ている。

 日米首脳会談に注目する向きもいるようだが、日本はトランプ大統領の関税措置における狙いの範疇外にあり、他国と比べて摩擦も小さいと見られているようだ。石破首相は今週の6-8日にかけて訪米し、トランプ大統領と首脳会談を行う。

 なお、日本時間0時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測されていない。

4日(火)
154.00(6.6億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます