広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 材料難で方向感に欠ける、エヌビディア決算待ち 豪州株反落、前日に史上最高値

株式 

アジア株 材料難で方向感に欠ける、エヌビディア決算待ち 豪州株反落、前日に史上最高値

東京時間14:00現在
香港ハンセン指数   19648.62(-15.05 -0.08%)
中国上海総合指数  3364.55(+18.54 +0.55%)
台湾加権指数     22722.20(-126.60 -0.55%)
韓国総合株価指数  2487.71(+15.76 +0.64%)
豪ASX200指数    8322.80(-51.22 -0.61%)
インドSENSEX30種  77578.38(休場)

アジア株はまちまち、新規材料に乏しく方向感に欠ける。米半導体大手エヌビディアの四半期決算を前に様子見ムードが広がっている。

豪州株は反落、前日に史上最高値をつけたことから利益確定売りに押されている。エネルギーや不動産、消費財など幅広い銘柄が下落している。ノーザンスター・リソーシズやニューモント、エボリューション・マイニングなど金鉱株は上昇している。ただ、下げ一巡後は再び最高値を目指す可能性。

米モルガンスタンレーは豪中銀が来年初めに金融緩和を開始することから豪州株に上昇余地があると見ており、強気シナリオでは豪州株は来年9300ポイントまで急騰する可能性があると予想している。

中国人民銀行は20日、事実上の政策金利であるローンプライムレートを据え置いた。先月に大幅に引き下げたことから、その効果を見極めるためだろう。トランプ次期政権による対中保護貿易政策の詳細を見てから中国当局はさらなる景気支援策を打ち出す可能性。

インド市場はマハラシュトラ州選挙のため休場。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます