コストコが決算受け下落 株価上昇のカタリストを見出すのは難しいとの評価も=米国株個別
(NY時間10:52)(日本時間00:52)
コストコ<COST> 736.68(-48.92 -6.23%)
会員制倉庫スーパーのコストコ<COST>が下落。前日引け後に第2四半期決算を発表し、既存店売上高と1株利益は予想を上回ったものの、売上高が予想を下回ったことが嫌気されている。
アナリストは好調な決算と評した一方、株価を上昇させるカタリストを見出すのは難しいとしている。「同社は引き続き市場シェアを獲得するのに非常に良い位置にあるが、その高いマルチプルと混在したポジショニングを考慮すると、投資判断は「中立」を維持せざるを得ない」と述べている。
(第2四半期)
・既存店売上高(ガソリン・為替除く):5.8%(予想:4.6%)
米国:4.8%(予想:4.1%)
カナダ:9.0%(予想:6.3%)
海外:8.2%(予想:6.2%)
・1株利益:3.92ドル(予想:3.62ドル)
・売上高:584.4億ドル(予想:590.4億ドル)
会費:11.1億ドル(予想:11.0億ドル)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。