広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ギャップが決算受け時間外で7%上昇=米国株個別

株式 

(NY時間16:54)(日本時間06:54)時間外
ギャップ<GPS> 20.80(+1.47 +7.60%)

 アパレルのギャップ<GPS>が時間外で7%上昇。引け後に11-1月期決算(第4四半期)を発表し、既存店売上高が、減収予想に対して横ばいとなったほか、1株利益が予想を大きく上回った。売上高、粗利益率も予想を上回っている。主力ブランドのオールドネイビーが2四半期連続の増収となったほか、ギャップ・グローバルが予想外の増収となった。今回の決算は再建に向けた努力が結実しつつあることを示した。

 ディクソンCEOは、長年に渡る突然の経営陣交代と在庫の不始末の後、経営立て直しのために抜擢された。投資家たちは同CEOを高く評価し、CEO就任以来、株価は約2倍に上昇している。

 ただ、同社は不透明な消費とマクロ環境を理由に通期と第1四半期の売上高見通しをほぼ横ばいと予想している。ディクソンCEOは「今年の経済状況は昨年とほぼ同様と見ている。昨年度を振り返ると、インフレ、高金利、消費者の貯蓄減少、学生ローンなどの多くの変動があった。幸い不況にはならなかったが、われわれの業界は影響を受けている。今年もアパレル業界は衰退が予想されているが、どんな市場にも勝者は必ずいる」と述べた。

(11-1月・第4四半期)
・既存店売上高:0%(予想:-1.9%)
  オールドネイビー:+2.0%(予想:+1.9%)
  ギャップ・グローバル:+4.0%(予想:-0.1%)
  バナナリパブリック:-4.0%(予想:-4.2%)
  アスレタ:-10%(予想:-10.9%)
・1株利益(調整後):0.49ドル(予想:0.23ドル)
・売上高:43.0億ドル(予想:42.1億ドル)
・粗利益率(調整後):38.9%(予想:35.9%)
・営業利益率:5.0%(予想:2.7%)

(2-4月・第1四半期見通し)
・売上高:概ね横ばい

(通期見通し)
・売上高:概ね横ばい
・営業利益率:10%台前半から半ばの伸び

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短即日で取引開始(最短手続きで本人認証が完結した際の申込完了〜登録審査完了までの時間)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます