広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

現在の株反落は短期間で終了との指摘も=米国株

株式 

 本日の米株式市場はIT・ハイテク株中心に売りが強まり、ナスダックが大幅安となっているほか、ダウ平均も300ドル超の下落となっている。ただ、一部からは現在の株反落は短期間で終了するとの指摘も出ている。

 株価は小休止に入るはずだったが、1-3月期のマクロ経済見通しが上昇していることから、S&P500企業の利益回復も続くことが予想されるという。このことは現在の反落が短期間で終了することを示唆していると指摘している。

 エコノミストは第1四半期の成長率予測を年初の0.5%から1.8%に上方修正した。株式市場にとってそれは、今年の企業利益の回復が継続することを意味するという。S&P500企業のマグニフィセント7を除く493銘柄は第4四半期の好決算にもかかわらず、見通しが下方修正されるなど依然として減益から抜け出せないでいる。

 ただ、まだ始まったばかりだが、3月のローテーションを見ると、指数全体が後退する中でも、投資家はIT・ハイテク以外のセクターにシフトしていることがわかるという。エネルギー、不動産、素材は、2月までは今年の出遅れセクターの1つであったが、いまのところ上位を占めている。一方、先月まで最高のパフォーマンスを見せていたIT、通信サービス、消費裁量はいまのところ、唯一の下落セクターとなっている。

 このローテーションの変化は、株価がまだまだ上昇するという確信の表れである可能性があるという。過去4カ月の猛烈な上昇を演じた後、株価は一息つくと思われていたが、今年に入って予想を上回る経済指標が相次いでおり、買い手が戻ってくるのもそう遠くはないという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます