広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

Bライリーが下落 SECがカーン氏との取引を精査と伝わる=米国株個別

株式 

(NY時間09:32)(日本時間23:32)
Bライリー<RILY> 18.73(-1.45 -7.19%)

 投資銀行のBライリー・ファイナンシャル<RILY>が大幅安。米証券取引委員会(SEC)が、同社と証券詐欺に関与したとされるブライアン・カーン氏との取引、そして野村<8604>からの融資の担保としてカーン氏の資産が差し出された経緯を調査していると伝わった。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。なお、野村は今回の調査の焦点ではないという。

 同社が昨年アレンジした小売業のフランチャイズ・グループ(FRG)社の買収をカーン氏がどのように主導したのか、SECが精査しており、調査はまだ初期段階だと伝えている。

 その際、野村が買収資金の一部を提供し、その担保としてカーン氏の資産の一部が差し出されていた。野村は6億ドルのシンジケートローンで中心的役割を果たし、コミットメントは2億4000万ドル相当と最も多かったという。

 なお、野村では、社外のアドバイザーチームが、担保が詐欺に関係している恐れがあると注意喚起し、融資の評価を引き下げるよう働き掛けたが、野村は融資全体の強度を理由に対応しないことを決めたと伝えている。

【企業概要】
 子会社を通じて米国内外にて企業・機関投資家、および富裕層の個人顧客向けに金融アドバイザリー・コーポレートファイナンス・調査・証券貸付・販売などの投資銀行業務を行う。また資産管理および仲介サービスや、コンサルティングサービスを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます