広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル買いやや優勢=東京為替概況

今日の為替 

ドル買いやや優勢=東京為替概況
   
 ドル円は昨日148円台を回復した流れを受けてしっかりの展開。昨日の海外市場で148円10銭台を付けた後、147円00銭台まで売りが出たものの147円90銭台まで戻して迎えた東京朝。朝方147円68銭を付けたが、その後はドル買いが優勢となり、午前中に前日高値を更新する動き。その後147円80銭台まで売りが出る展開となったが、鉄鋼・アルミニウム関税が予定通り14時(現地米国東部時間午前0時)に発動される前にいったんドル高が強まり148円29銭を付けた。ロンドン勢の本格参加を前にドル売りが入り148円割れを付けるなど、ドル買いに勢いは見られず。
   
 鉄鋼・アルミニウム関税は予定通りということで発動時間前後での反応は一息。ただ、昨日カナダに対して50%に引き上げると示し、その後50%を撤回するなどの動きが市場の警戒感を誘っている。
   
 ユーロドルは昨日1.0940台を付けるなど、ユーロ高ドル安が優勢。高値から少し落として1.0910台で東京朝を迎えると、この時間帯は少し調整売りが出て1.0895を付けている。
   
 ユーロ円は161円台での推移。ドル円の上昇もあって161円60銭台を付ける場面も、ユーロ買い円売りは続かず。
   
 昨日バタバタした動きを見せたドルカナダは海外市場で1.4400近くから1.4521を付け、その後50%撤回で1.4380を付けた後1.4430前後で東京朝を迎えた。この時間帯に新規ニュースはないものの、ドル全般の買いに押されて1.4450台を付けている。
   
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます