広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【これからの見通し】非製造業(サービス)関連の指標が目白押し、PMIやISM指数など

為替 

【これからの見通し】非製造業(サービス)関連の指標が目白押し、PMIやISM指数など

 きょうは非製造業(サービス)関連の経済指標発表が目白押しとなる。フランス、ドイツ、ユーロ圏、英国、米国などの非製造業PMI確報値(11月)が発表されるほか、それらに先立ってスペインとイタリアの非製造業PMI(11月)も発表される。米国ではISM非製造業景況指数(11月)も発表される。

 発表されるタイミングが製造業の方が先であることから、後になる非製造業に対する反応が限定的となることもあるが、経済全体からみれば非製造業の比重が大きく、きちんとチェックする必要がある。

 ドル相場にとっては米指標が注目される。米ISM非製造業景気指数(11月)の市場予想は52.3と前回10月の51.8から上昇する見込み。内訳のなかでは雇用指数が注目される。市場予想は51.4と前回の50.2から上昇する見込み。一方、米JOLTS求人件数(10月)は930万件と前回の955.3万件から減少する見込み。

 昨日のNY市場ではドル買いが入った。11月以降はドル安トレンドが続いているが、注目イベントである米雇用統計の週とあってポジション調整が入りやすいタイミングとなっていたようだ。ただ、きょうのISM非製造業景気指数に続いて、あすには米ADP雇用統計、木曜日には新規失業保険申請件数など米雇用関連指標が発表される。ドル相場は神経質に振れやすくなろう。

 その他の経済指標発表予定は、ユーロ圏生産者物価指数(10月)、南アフリカ実質GDP(第3四半期)、ブラジル実質GDP(第3四半期)など。欧州時間にはECB消費者インフレ予想(10月)が発表される。1年予想は4.0%から3.8%へ低下見込みも、3年予想は2.5%が維持される見込み。
 
 発言イベント関連では、NY終盤にボウマンFRB理事が金融システム構築について講演を行う予定。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短即日で取引開始(最短手続きで本人認証が完結した際の申込完了〜登録審査完了までの時間)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます