広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(前引け)=続落、欧米株全面高もドル安・円高など警戒

株式 

 4日前引けの日経平均株価は前営業日比215円46銭安の3万3216円05銭と続落。前場のプライム市場の売買高概算は6億8623万株、売買代金概算は1兆8152億円。値上がり銘柄数は722、値下がり銘柄数は881、変わらずは55銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場は売り優勢の地合いとなった。前週末の欧州株市場が全面高に買われたほか、米国株市場でも主要株価指数が揃って上昇、NYダウは連日で年初来高値を更新するなど好調だった。しかし、米長期金利低下を背景に外国為替市場でドル安・円高が進行し、東京市場では輸出セクター中心に向かい風となった。日経平均の下げ幅は朝方に一時400円を上回る場面もあったがその後は下げ渋った。

 個別ではトヨタ自動車<7203>が軟調、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>などメガバンクも値を下げた。東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>なども売りに押された。このほか、日東紡績<3110>、サイバーエージェント<4751>などの下げが目立つ。半面、レーザーテック<6920>が高く、川崎汽船<9107>など海運株の上昇が顕著に。SCREENホールディングス<7735>も高い。トレンドマイクロ<4704>が物色人気となり、セレス<3696>、バリューコマース<2491>が大幅高に買われた。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円142.541-1.459
ユーロ/円161.984-0.384
英ポンド/円192.948-0.269
豪ドル/円92.508+0.213
メキシコペソ/円7.398-0.040
ユーロ/米ドル1.13644+0.00859

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます