広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

AMDが決算受け上昇 ゲーム事業の売上減見通しに不安の一方、AIチップには期待も=米国株個別

株式 

(NY時間09:33)
AMD<AMD> 100.98(+2.48 +2.52%)

 AMD<AMD>が上昇。前日引け後に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、第4四半期の売上高見通しは予想を下回っていた。データセンターは力強い成長を見込んでいるものの、ゲーム事業の売上減少を見込んでいる。

 同社はPCをゲーム機に変えるアドイン・グラフィックス・カードに搭載されるチップの第2位のメーカーで、ソニーやマイクロソフトのゲーム機にもチップを提供している。こうした製品の需要は通常年末商戦で高まり、必要な部品は現時点で発注される。フーCFOは声明で「全体の需要は好調だが、ゲーム分野の売上減少によってそれは相殺される」と述べていた。

 同社株は時間外で軟調な推移を見せていたものの、買い戻しが膨らみ、上昇して通常取引に入って来ている。同社は新しいAIチップ「MI300」が来年に20億ドルの売上を生み出すと述べていた。アナリストも新AIチップがもたらすと期待される売上について肯定的に見ている。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):0.70ドル(予想:0.67ドル)
・売上高:58.0億ドル(予想:57.0億ドル)
  データセンター:16.0億ドル(予想:16.2億ドル)
  ゲーミング:15.1億ドル(予想:15.3億ドル)
  クライアント:14.5億ドル(予想:12.3億ドル)
  エンベデッド:12.4億ドル(予想:13.1億ドル)
・粗利益率(調整後):51.0%(予想:51.0%)
・営業利益率(調整後):22.0%(予想:21.6%)
・FCF:2.97億ドル(予想:15.2億ドル)

(10-12月・第4四半期見通し)
・売上高:58~64億ドル(予想:64.0億ドル)
・粗利益率(調整後):約51.5%(予想:52.1%)
・データセンターは力強い成長を見込む
・ゲーム事業の売上減少を見込む。
・エンベデッド市場の需要軟化を見込む。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます