広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

7-9月の米新車販売は増加へ 消費者が買い換えを迫られている

株式 

 7-9月(第3四半期)の米新車販売台数は、ローン金利上昇や価格の高止まりにもかかわらず、プラスとなったもようだ。ブルームバーグが伝えた。自動車の平均使用年数が12年余りに上っており、消費者が買い換えを迫られていることが背景にある。

 調査会社コックス・オートモーティブによると、7-9月の新車販売台数は季節調整済みの年率換算で15%余り増の1540万台となる見通し。通年では14%近い伸びになるとコックスでは予測している。価格はなお高止まりしているものの、過去最高からは下がっていることが支援しているという。同社によると、新車価格は平均で約4万7000ドル(約704万円)と、今年早い時期の5万ドル近くからやや下がっている。

 GM<GM>、ステランティス、トヨタなど各メーカーは明日、7-9月の販売台数を発表する予定。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます