広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株は0.6%高、中国景気支援策期待の買い 上海株は中央政治局会議を控え売買手控え

株式 

アジア株 香港株は0.6%高、中国景気支援策期待の買い 上海株は中央政治局会議を控え売買手控え

東京時間14:02現在
香港ハンセン指数   19055.16(+127.14 +0.67%)
中国上海総合指数  3170.94(+1.42 +0.04%)
台湾加権指数     17019.28(-145.61 -0.85%)
韓国総合株価指数  2604.68(+4.45 +0.17%)
豪ASX200指数    7310.30(-14.75 -0.20%)
インドSENSEX30種  66919.88(-652.02 -0.96%)

アジア株はまちまち。

香港株は0.67%高、中国政策期待の買いが続いている。中国当局が民間部門活性化措置を「近く」発表すると約束したほか、新エネルギー車消費拡大策を検討しているとの報道が材料視されている。来週にも中国中央政治局会議が開催されることが予想されており、景気支援策期待が高まっている。もっとも週末を前に調整売りも出ている。

ハイテクや消費者サービス、医療品関連が上昇している。航空関連も軒並み上昇。中国6月の国際線旅客数が250万人と昨年6月の11万7000人から2000%増加したことが材料視されている。

上海株は前営業日比変わらず。支援策に関する報道で一時上げ幅を拡大するも買いは続かず。来週にも開催されると予想されている中央政治局会議を前に売買は手控えられているもよう。

台湾市場では半導体関連が総じて下落、TSMCの決算内容が嫌気されている。半導体受託生産大手のTSMCは3.1%安。今年の売上高見通しを下方修正したほか、来年末に予定していた米アリゾナの新工場の稼働を2025年に延期すると明かしたことが嫌気されている。

インド株は0.96%安。ITサービス大手のインフォシスが7.8%安、一時10%急落した。2024年度の売上高見通しを下方修正したことが懸念されている。決算を受け野村がインフォシスの目標株価を引き下げたほか、インベステックなど複数金融機関が投資判断を引き下げた。HCLテクノロジーやウィプロ、タタ・コンサルタンシー・サービシズ、テック・マヒンドラなど他のIT関連も連れ安。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます