広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

続伸、OPECプラスが減産を延長も上げは失速=NY原油概況

商品 

NY原油先物7月限(WTI)(終値)
1バレル=72.15(+0.41 +0.57%)

 ニューヨーク原油の期近は続伸。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月は0.41~0.42ドル高。その他の限月は0.71ドル安~0.39ドル高。

 週末の石油輸出国機構(OPEC)プラスの会合で、減産合意を来年末まで延長することが決まったほか、自主減産も来年末まで継続することが買い手がかりとなった。OPECプラスの舵取り役であるサウジアラビアが7月に日量100万バレルほど追加で自主減産することも支援要因。サウジの自主減産について、7月以降も続く可能性が示唆されている。ただ、世界的な景気見通しの不透明感が重しとなり、時間外取引の高値からは大きく押し戻されて引けた。

 時間外取引でニューヨーク原油7月限は75.06ドルまで急伸したが、買い戻しが一巡すると失速した。通常取引開始後はさらに上げ幅を縮小し、71.77ドルまで水準を切り下げた。

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます