広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は5日ぶりに小反落 米CPIも決定打にはならず 次は大手銀決算=米国株概況

株式 

NY株式12日(NY時間16:21)
ダウ平均   33646.50(-38.29 -0.11%)
S&P500    4091.95(-16.99 -0.41%)
ナスダック   11929.34(-102.54 -0.85%)
CME日経平均先物 27980(大証終比:-110 -0.39%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は5日ぶりに小反落。この日の3月の米消費者物価指数(CPI)を受けて、序盤はポジティブな反応を見せた。総合指数はエネルギー価格の低下でインフレの鈍化傾向を示した一方、コアインフレは依然として鈍化傾向は見られていないものの、上昇傾向も見せていない。

 先週の米雇用統計と今回の米CPI結果から市場は、5月FOMCでの0.25%ポイントの利上げの可能性を70%程度で見ているものの、利上げ停止および年内利下げへの期待も高めているようだ。

 今回の米CPIを受けて市場からは、「FRBが年後半にハト派な政策に移行する前にもう一段の利上げを実施するとの市場の予想を裏付けている。高インフレと不安定な銀行を安定させる必要があるFRBにとっては微妙なバランス感覚が必要になる」といった声も出ている。

 また「今回の数字は、特にサービス業のインフレの粘り強さを浮き彫りにしているが、一方で、インフレ鈍化の前兆も垣間見せている。今回の米CPIと米雇用統計の堅調さは、FRBに少なくとももう1回の利上げを促し、その後、利上げを一時停止する可能性が高いと見られる」とのコメントも出ていた。

 なお、パウエルFRB議長が重視する「スーパーコア(住居費を除くサービス業)」のインフレは前月比+0.4%と前回(+0.5%)からは伸びが鈍化していた。

 ただ、株式市場にとっては決定打にはなっていないようで、ダウ平均も方向感のない展開が見られ、きょうは下げて通常取引を終えている。

 米CPIを消化し、次のテーマは週末の米大手銀の決算に移りそうだが、銀行問題の影響と景気の先行き不透明感に対して、大手銀がどのようなコメントを発してくるか注目されている。地銀のみならず、大手銀も預金の流出が確認されており、アナリストの予測によると、大手5行の預金残高は前年同期比で5210億ドル減少し、過去10年間で最大の落ち込みとなる見通しだとの指摘も出ていた。銀行危機で地銀から大手銀に預金が流れたものの、そこから、より高金利の商品への流出も活発化し、相殺できなかったという。

 アメリカン航空<AAL>が下落。取引開始前に1-3月期の暫定決算を公表し、1株利益が市場予想を下回る見通しを示した。同社は、旅行需要の増加が高止まりするコストを補えず、利益は市場予想を下回る可能性が高いと述べていた。

 データベース・プラットフォームを展開するモンゴDB<MDB>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価も従来の230ドルから270ドルに引き上げた。

 計測機器のナショナル・インスツルメンツ<NATI>上昇。前日の引け後に、電子機器のエマソン・エレクトリック<EMR>が同社の買収に向け交渉が進んだ段階にあると伝わった。

 病院および医師への支援サービスを行うニューテックス<NUTX>が大幅安。投資会社のヨークビル・アドバイザーズと1億ドルの前払いの資金調達契約を締結したと発表した。市場は条件を嫌気している模様。

 トリトン・インターナショナル<TRTN>が大幅高。同社は海運会社向けにインターモーダルコンテナやシャーシの取得・リース・再リース・販売を行う。インフラ資産を運営するブルックフィールド・インフラストラクチャー<BIP>が同社を47億ドルで買収することで合意した。

 音声ICの開発を行うシーラス・ロジック<CRUS>が大幅安。同社はアップル<AAPL>のサプライヤーでもあるが、アナリストが、アップルのアイフォーン15のデザイン変更は同社にとってリスクだと指摘した。

 フィットネス機器のペロトン・インタラクティブ<PTON>が下落。アナリストがホリデーシーズンの盛り上がりは薄れつつあると指摘した。年末年始のプロモーションで盛り上がったものの、その盛り上がりは薄れつつあるという。

 eコマースのショッピファイ<SHOP>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を65ドルに設定した。

米消費者物価指数(3月)21:30
結果 0.1%
予想 0.3% 前回 0.4%(前月比)
結果 5.0%
予想 5.2% 前回 6.0%(前年比)
結果 0.4%
予想 0.4% 前回 0.5%(コア・前月比)
結果 5.6%
予想 5.6% 前回 5.5%(コア・前年比)

アメリカン航空<AAL> 13.00(-1.32 -9.22%)
ナショナル・インスツルメンツ<NATI> 57.68(+5.10 +9.70%)
モンゴDB<MDB> 226.21(+14.69 +6.94%)
ニューテックス<NUTX> 0.81(-0.14 -14.85%)
トリトン<TRTN> 83.34(+20.33 +32.26%)
シーラス・ロジック<CRUS> 89.28(-12.54 -12.32%)
ペロトン<PTON> 10.20(-1.29 -11.23%)
ショッピファイ<SHOP> 45.30(+0.52 +1.16%)

アップル<AAPL> 160.10(-0.70 -0.44%)
マイクロソフト<MSFT> 283.49(+0.66 +0.23%)
アマゾン<AMZN> 97.83(-2.09 -2.09%)
アルファベットC<GOOG> 105.22(-0.90 -0.85%)
テスラ<TSLA> 180.54(-6.25 -3.35%)
メタ・プラットフォームズ<META> 214.00(+0.15 +0.07%)
AMD<AMD> 92.33(-1.70 -1.81%)
エヌビディア<NVDA> 264.95(-6.74 -2.48%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

LIGHTFX 50

ドル円 198
豪ドル円 125
トルコリラ円 48

GMOクリック証券 50

ドル円 195
豪ドル円 122
トルコリラ円 49

ヒロセ通商 49

ドル円 217
豪ドル円 116
トルコリラ円 41
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます