広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(大引け)=183円安と反落、米株安受けハイテク株など軟調

株式 

 17日の東京株式市場で日経平均株価は反落。前日の米株安が警戒され、ハイテク株などを中心に売りが先行した。

 大引けの日経平均株価は前日比183円31銭安の2万7513円13銭。プライム市場の売買高概算は11億1321万株。売買代金概算は2兆6692億円となった。値上がり銘柄数は617と全体の約34%、値下がり銘柄数は1134、変わらずは86銘柄だった。

 前日の米株式市場では、NYダウは431ドル安と大幅反落。米1月卸売物価指数(PPI)が市場予想を上回る上昇となり、米インフレ警戒感が強まった。この米株安を受けて、東京市場も売り先行でスタート。売り一巡後は下値に買いが入り下げ渋ったが、後場にかけ再び売られ2万7500円前後での攻防となった。日経平均株価は前日に昨年12月中旬以来、約2カ月ぶりの水準に上昇していただけに、週末を控え利益確定売りも膨らんだ。半導体関連株などが安い一方、鉄鋼株や銀行株、海運株などは堅調だった。

 個別銘柄では、レーザーテック<6920>や東京エレクトロン<8035>、ルネサスエレクトロニクス<6723>が安く、ソフトバンクグループ<9984>やファーストリテイリング<9983>が値を下げた。キーエンス<6861>やソニーグループ<6758>が軟調で、楽天グループ<4755>やFOOD & LIFE COMPANIES<3563>が下落した。
 
 半面、日本製鉄<5401>やJFEホールディングス<5411>が高く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>や三井住友フィナンシャルグループ<8316>が値を上げた。日本郵船<9101>や商船三井<9104>が堅調だった。好業績に加え増配を発表したブリヂストン<5108>が買われた。三菱ケミカルグループ<4188>やホンダ<7267>、アサヒグループホールディングス<2502>がしっかり。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます