広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株は上げ拡大、弱い中国指標も想定内で反応なし 中国経済活動再開期待の買い継続

株式 

アジア株 香港株は上げ拡大、弱い中国指標も想定内で反応なし 中国経済活動再開期待の買い継続

東京時間14:05現在
香港ハンセン指数   18260.06(+640.35 +3.63%)
中国上海総合指数  3122.58(+39.18 +1.27%)
台湾加権指数     14527.62(+352.72 +2.49%)
韓国総合株価指数  2473.26(-1.39 -0.06%)
豪ASX200指数    7140.20(-6.15 -0.09%)
インドSENSEX30種  61549.42(-74.73 -0.12%)

香港株は上げ幅を拡大、1万8000ポイントの大台にしっかり乗せている。中国経済活動再開期待が広まっている。

当局は先週末、ゼロコロナ政策の一部を変更し、規制を緩和したことに加え、さらなる緩和の可能性を排除しなかった。また、不動産市場の健全な発展を確保するため「広範囲」にわたる経済救済策を打ち出した。米中関係改善期待も買いを後押ししている。バイデン米大統領と中国の習近平国家主席が会談を行い、両首脳は米中関係の改善に取り組む姿勢を示し、協議を継続することで一致した。

きょう発表された中国10月の指標は総じて弱い内容となったものの、想定内でもはや株式市場は反応せず。長引くゼロコロナ政策を受け10月の中国小売売上高は前年比-0.5%と、今年5月以来のマイナスとなった。

感染拡大懸念は高まっている。中国の14日の新規感染者数は1万7298人と4月半ば以降で最多を記録した。首都北京市は461人と2日連続で400人台、この1年余りで最多となった。

台湾市場では半導体関連が総じて上昇している。半導体メーカー大手のTSMCは7.9%高、ウォーレンバフェット氏率いる投資会社バークシャーハサウェイが、第3四半期に約50億ドル相当のTSMC株式を取得したことが判明した。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短即日で取引開始(最短手続きで本人認証が完結した際の申込完了〜登録審査完了までの時間)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます