広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米国株総じて軟調も、一時より下げ幅縮める=米国株概況

株式 

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続落となった。ナスダック、S&P500も値を落とし、S&P500は6月中旬以来の大幅安に。

 物流最大手フェデックスが景況悪化などを材料として今期の収益見通しを撤回し厳しい情勢であることを発表したことで、同社株がスタートから22%の記録的な下げに。終値でも21.4%安と大きく値を落とした。ダウ輸送株インデックスが5%超の下げと厳しい結果を示す中、株式市場全体にリスク警戒ムードが広がった。終値の前日比は、ダウ工業株30種平均が139.40ドル安の3万0822.42ドル、ナスダック総合指数が103.96安の1万1448.40、S&P500が28.02安の3873.33。

 ダウ採用銘柄では、輸送関連ということもあり、ボーイングが3.67%の大幅安。エネルギー株の下げも目立ち、石油メジャーシェブロンも値を落とした。ディズニーなども値を下げている。

 GAFA関連ではアマゾンが2%を超える下げに。ツイッターも軟調。一方、ネットフリックスやエヌビディアは2%を超える上昇。前半値を落としていたアルファベット(グーグル)やテスラは下げ幅を大きく縮めている。

 その他個別銘柄では、システムトラブルが報じられていたウーバーが3%超の下げ。昨日、オンライン・デザイン・コラボレーション・ツールを開発する新興企業のフィグマ社の買収を発表するも、割高であるとの懸念から値を落としたアドビ<ADBE>は続落。ジェフリーズが投資判断を引き下げたインターナショナルペーパーは11%超の大幅安に。

フェデックス 161.02(-43.85 -21.40%)
ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS) 176.71(-8.29 -4.48%)
ウーバー・テクノロジーズ 31.93(-1.20 -3.62%)
アドビ 299.50(-9.63 -3.12%)
インターナショナル・ペーパー 35.23(-4.45 -11.21%)

アルファベット(C) 103.63(-0.27 -0.26%)
ネットフリックス 240.13(+4.75 +2.02%)
テスラ 303.35(-0.40 -0.13%)
アマゾン 123.53(-2.75 -2.18%)
エヌビディア 131.98(+2.69 +2.08%)
ツイッター 41.45(-0.69 -1.64%)
ボーイング 144.29(-5.49 -3.67%) 
シェブロン  156.45(-4.17 -2.60%) 
ディズニー  108.25(-2.52 -2.27%) 

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます