広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

イルミナが5日ぶりに反発 EUは合併を拒否=米国株個別

株式 

 遺伝子解析のイルミナ<ILMN>が5日ぶりに反発。きょうは値ごろ感からの買い戻しが膨らんでいる模様。先週は、がん治療薬の新興企業グレイルの70億ドルでの買収で、米連邦取引委員会(FTC)の委員が、合併は反トラスト法に抵触し、早期がん発見検査のイノベーションを阻害するとして、FTCの行政法判事に判断を求めていた件で、行政法判事は反トラスト法には抵触しないと判断し、イルミナが勝利した格好となった。

 しかし、きょうは欧州委員会が買収について、血液ベースの早期がん検知検査という新興市場において、イノベーションを阻害し、選択肢を減らすことになるとして、拒否権を発動したことが明らかとなった。同社は拒否権の発動を不服として控訴する予定。

 EU側の説明では、「同社は検査の開発処理を可能にする技術を提供する唯一の信頼できるサプライヤーであり、この買収によって、グレイルのライバルがその技術にアクセスすることを断ち切るか、さもなければ彼らに不利益を与えるインセンティブを持つことになる」と述べた。 

(NY時間13:49)
イルミナ<ILMN> 200.53(+4.46 +2.27%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます