広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

英GDPは若干のマイナス成長も景気後退の証拠ではない=NY為替

為替 

 きょうのNY為替市場はドル買いが優勢となる中、ポンドドルは戻り売りに押されている。一時1.21ドルちょうど付近まで下落し、7月中旬以降のリバウンド相場を維持できるか注目の局面に再び入っている。本日の21日線が1.2090ドル付近に来ており、目先の下値サポートとして意識される。

 きょうは4-6月期(第2四半期)の英GDPが発表になっていた。前期比マイナス0.1%と、予想ほどでなかったが、若干のマイナス成長となった。特に6月のマイナス成長が圧迫。6月の月次GDPはマイナス0.6%となった。ただ、こちらも予想ほどの落ち込みではなかった。

 英経済がすでにリセッション(景気後退)に陥っている証拠とも言えるが、エコノミストからは、景気後退というよりも、ウクライナ危機のほかに、6月のエリザベス女王のプラチナ記念日に伴う臨時休日の影響が大きかったとの見方が出ている。プラチナ記念日に伴って銀行休業日も増えていた。宿泊業や飲食業など、臨時休日の恩恵を受けた業種もあったが、大半の業種が従業員の欠勤などの影響を受けた。7月の月次GDPは急回復が期待されているが、経済の基調を正確に判断するには、やはり8月のGDPを待つべきだという。

GBP/USD 1.2123 GBP/JPY 161.98 EUR/GBP 0.8458

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます