広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(前引け)=急反落、国内での新型コロナ感染拡大を警戒

株式 

 20日前引けの日経平均株価は前営業日比534円66銭安の2万9150円71銭と急反落。前場の東証1部の売買高概算は5億3503万株、売買代金概算は1兆1291億5000万円。値上がり銘柄数は503、対して値下がり銘柄数は1583、変わらずは104銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場は、前日の米株安に加え外国為替市場でドル安・円高が進行したことなどを背景に朝方から大きく売りが先行した。国内で新型コロナウイルスの感染者数が拡大傾向にあることも嫌気されている。大阪府をはじめ緊急事態宣言の要請を行う方針が伝わったことで、経済活動が制限され景気回復が遅れるとの思惑が売りを助長した。日経平均は500円を超える下げとなり、一時600円あまり下落し2万9000円トビ台まで水準を切り下げる場面があった。ただ、値下がり銘柄数は全体の7割強にとどまっている。

 個別ではファーストリテイリング<9983>が大きく値を下げたほか、トヨタ自動車<7203>も軟調。東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>など半導体製造装置関連が安い。ダイキン工業<6367>、ファナック<6954>なども売られた。ユーグレナ<2931>が値下がり率トップに売り込まれ、グリムス<3150>、丸井グループ<8252>、NTN<6472>なども下落した。半面、オリエンタルランド<4661>が反発、サイバーエージェント<4751>も買い優勢。タカキタ<6325>、イーグル工業<6486>が値を飛ばした。イワキ<8095>も高い。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます