米国人と4割はワクチン接種に躊躇
米国では先週からワクチン接種が開始されているが、国民全体が接種するかどうかは不透明なようだ。PEWリサーチの調査によると、米国民の4割近くが「間違いなく」もしくは「恐らく」ワクチンを接種しないと回答した。調査は11月18日から29日までに1万2648人に実施。
9月段階での同じ調査では、回答者のほぼ半分が接種しない方向に傾いていたが、今回の調査はそれよりは接種に前向きになっている。ただ、国全体の公衆衛生を保持するために必要な水準には達していない。専門家によると、集団免疫を達成するには、人口の約70%が接種を受けるか、天然の抗体を持っている必要があるという。
ワクチンへの不信感が依然として高い背景には、僅か8カ月の短期間で開発されたことがあるほか、ワクチンに問題が発生した場合でも、製造元のファイザーやビオンテックは2024年まで、ワクチンに起因する傷害に関する訴訟に対して完全に免責されていることも関係がありそうだという。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。