広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は引き付けて押し目買いだが指値せず。ユーロドルは引き付けて売りか ら。

達人の予想 

夕方の相場コメント

イランが米軍をロケット攻撃したというニュースで急落した相場でしたが
早期幕引きを図りたがっているように見えるイランの行動「米軍が反撃しな
ければ攻撃は終了。イランは戦争を望んではいない。」で、大きくショートカバー。
イランはポーズでロケット攻撃した面もあると考えられ、戦闘行為が拡大しないので
あれば107円台で買いの威力を見せつけた本邦輸入や本邦資本の買い下がりオーダー
が今晩も指値が入っていると思われることから下値は底固いとイメージします。
『イラン国営通信の米軍80名死亡』よりも『米国防総省の米軍死者ゼロ』の発表を
個人的には信じています。

<ドル円>  買い 指値せず。

108.200でドル円買い。ストップは107.900で。利食いは108.650で
イメージしています。

<ユーロドル>  売り

1.11600で引きつけて戻り売りから。ストップは1.11900に
置きながら1.11200で利食いをイメージします。

=============================
ユーロ円・ポンド円は 元々指値は置きません。

◆ユーロ円 買い

120.350で押し目買い。利食いは121.100、損切は120.050でイメージ。
120.707-712

◆ポンド円 買い

142.000で買い。利食いは142.650、損切は141.700でイメージします。
142.639-649

1月8日
18:22

ドル円   108.468-471
ユーロドル 1.11285-289

執筆者 小林芳彦

執筆者 : 小林芳彦|JFX株式会社 代表取締役

慶應義塾大学商学部卒。邦銀・外銀を通じ為替営業部長として日銀・財務省や法人顧客を多数担当。ユーロマネー誌(日本語版)顧客投票ベストセールス部門6年連続第1位、過去7回受賞。短期為替予測部門でも5年連続第1位受賞。JFX株式会社代表取締役 小林芳彦

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます