広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

日経7日続伸、まだ騰がる?(9/13版)

達人の予想 

謙虚に生きないとなぁ。

IQ上位2%の投資家、中原良太です。

バフェットの
「スノーボール」
を読書中。

学生の頃に一度読みましたが、
投資経験を積んでから改めて読むと、
バフェットの凄さが身に沁みて分かります。

自分の学の無さを、
恥じる毎日です。

謙虚に生きないとなぁ。

さて。

9/12の日本株市場は、
マザーズを除いて全面高。

いい感じに上がってくれてます。

いくつか長期保有銘柄で、
含み益がたっぷり出てきました。

こうやって相場が上がってくると、
「イケイケ株」に期待したくなりますが、

そういう株を買うと反落時にやられるので、
「地味な激安株」に乗り換えました。

相場が盛り上がっているからこそ、
リスクを取りすぎないように気をつけないとね。

ゆっくりで良いので、
着実にお金を増やしていきます…。

【これまでの資産変動】
9/11:971万5006円
9/12:980万6074円(前日比+9万1068円)

◆  ◆  ◆

超地味なネットネット株を見つけたので共有:

◯KG情報<2408>

求人情報誌を手掛ける会社。

業績が低迷していて、
予想PERが500倍強。

「めちゃ割高では?」
とも思える水準ですが、

実はこの会社、
たっぷりお金を持っています。

2019年7月17日の、
四半期報告書を見てみると、

同社の流動資産は、

現預金:46億円
受取手形及び売掛金:3億円

計:49億円

とこんな感じ。

一方、負債は

負債合計:9億円

となっております。

これらを足し合わせると

資産−負債:40億円

となる訳ですが、

同社株の時価総額は、
だいたい27億円なんで、

「資産価値の3分の2で取引されてる!」
みたいな感じ。

清算価値だけでも、
今の時価総額の1.5倍あるうえ、

事業業績が回復すれば、
さらに株価は上がりそう。

3〜5年くらいかけて、
本来の価値に向けて株価が上がりそう。

事業価値を過大評価しちゃいけませんが、
財産価値だけでも1.5倍くらいは目指せそうですな。

僕自身、余裕があれば買いたい株です。
よろしければ、注目してみては?

◆  ◆  ◆

好調な相場が続いているので、
引き続き、続伸が期待できそうです。

日本株市場の特徴として、
「上がっている限り続伸しやすい!」
という傾向がありまして。

特にTOPIXは、
「終値が200日線を上回ると、2倍上がりやすい!」
くらいに考えておくと良いと思います。

実際、

終値が200日線を上回っているときだけ、
株を保有していると損を抑えて利回りアップ!
なんてデータも豊富にあるんです。

だから、

基本は強気スタンスで継続するのが良いかと。

一点、注意点があるとすれば、
「相場上昇に伴い割高な株が増えてくる」
という点でしょうか。

割高な株はできれば売り、
割安な銘柄に乗り換えた方が良いかと。

というのも、

割高株は相場が下落し始めると、
一気に下がってしまうので、
リスクが高いんですよ。

できれば、

予想PERが12倍を割れているくらいの、
安い株を狙いたいところですなぁ。

僕自身の取引ですが、
「短期保有銘柄は、ひとまず週末も保有継続!」
「長期保有銘柄は、割安株中心に乗り換え!」
といった対応をしております。

利益を出しているときこそ、
気を引き締めて行きましょう〜。

以上。

IQ上位2%の投資家、中原良太でした。

執筆者 中原良太

執筆者 : 中原良太|株式会社テラス システムトレード開発者

IQ上位2%のメンサ会員。25歳の時、Yahoo!株価予想達人「ベストパフォーマー賞」「通年最高勝率者賞」を最年少受賞。予想累計成績は、2015年+480%、2016年+1024%、2017年+943%、2018年+501%。㈱テラスなどに寄稿

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます