広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

予断を許さない米中攻防!急落に警戒!

達人の予想 

予断を許さない米中攻防!急落に警戒!

■10:15に警戒を
トランプ大統領が対中制裁関税第4弾の発動を表明してからマーケットのボラティリティが上昇しています。昨日も米国が中国を為替操作国に指定するとのヘッドラインが流れると、ドル円は105円ミドルまで下落となりました。しかし、その後中国の人民元基準値発表で予想より元高に設定すると、猛烈なショートカバーに見舞われ一時107円台まで反発するなど乱高下が続いています。マーケットは米中貿易摩擦に関連したトランプ大統領のツイートや、毎日午前10:15に発表される中国の基準値を注視しながらのトレードになります。


■不穏な動きを見せるドル円
ドル円は弱気スタンスです。トランプ大統領の対中制裁関税第4弾はディール(交渉)のために放った発言(本気ではない)の可能性もあり、強烈な上昇も警戒しなくてはなりませんが、いつ来るかわからないトランプ砲を警戒しても仕方がないのでモメンタムが変わるまでは下値攻めをしたいと思います。また、9月のFOMCでは連続利下げが濃厚である一方、日銀には打つ手がない現状でドル円が上昇トレンドに戻れるとは考えにくく、上り続けることはないでしょう。

戦略としては106円の後半まで戻りを待ってもいいですが、ストップをタイトに設定しつつ、走ったところをついていっても何度か売れる局面はあると思います。下値のターゲットは昨日の安値105.50円付近で、ここを割り込むと今年1月3日の安値104.85円付近まで意識されることとなります。

執筆者 井口 喜雄

執筆者 : 井口 喜雄|トレイダーズ証券 為替ディーラー

1998年よりディーリング業務に携わり、2009年からみんなのFXに在籍。ドル円や欧州通貨を主戦場にディーリング業務を行う。ファンダメンタルズから見た為替分析に精通しているほか、テクニカルを利用した短期予測にも定評がある。認定テクニカルアナリスト

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます