広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

<7/29~8/2> 来週の日経平均の動き

達人の予想 

短期トレンドの転換点

参議院選挙が終わり、ほぼ予想通りの結果で無難に通過したことで、選挙後の日経平均は小幅高でスタートしました。

日経平均の指数は上昇しましたが、物色の傾向が変わってきており、半導体関連株が大きく値を飛ばして上昇しております。

一方で、これまで日経平均を押し上げてきたファーストリテイリングは逆行して下げる動きとなっていたり、個別株で見ると指数以上に大きく差が出てきているように思います。

日経平均は、なかなか上がりもしなければ下がりもしない、目立った動きがなく落ち着いているようにも見えます。

まさに夏枯れ相場とでも言うように、夏休みに入ってこれからさらに閑散としてくるでしょう。

今のところ直近の変化日は来週半ばの7/31前後にあり、21000円を目指している流れの中にあるので、引き続き来週も21000円に向けての下げには注意しなければなりません。

しかし、現状のまま行けば、21000円を割れない限りは、短期上昇トレンドは8月から再び2週間ほど上昇トレンドになるので、ここから大きく下がった時は買い場になります。

今の位置からすると21000円を割れることはないと思うので、8月相場は前半は強いですが、後半は再び下降トレンドになるので、買いでポジションを取るなら前半の方だけにした方がいいでしょう。

その買いも高値をつけている今のような位置で買うのではなく、大きく下げて21000円に近付くような時に引きつけてから買いたいところです。

8月相場は閑散で出来高が少ないため、先物主導で思わぬ方向に行くことも考えられます。

中途半端な位置で買いに入ると方向感を見失ってしまうので、一つの基準としては、下値抵抗ラインがしっかりと機能している21000円にタッチしたところで買い、割れたらロスカット、がいいでしょう。

執筆者 Korosuke

執筆者 : Korosuke|株式会社テラス

元証券会社の株式トレーダー。買いと売りを併用した独自の投資法で、リーマンショックなどの暴落にも強い、安定したトレードを実現。大型株を中心に、どんな相場にも一貫した方針で、安定性を重視したトレードが得意。システムトレードのテラス等で戦略を公開中

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます