広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

今夜から明朝の注目材料は=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

今夜から明朝の注目材料は

東京市場のドル/円は、日本株が調整売りに押されて弱含む中、107.50円台へと小緩む場面もありましたが、総じて小幅な値動きにとどまりました。G20首脳会議(大阪サミット)での米中首脳会談の結果を見極めたいとのムードが色濃いようです。欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。

6/28(金)
16:00 スイス6月KOF景気先行指数
16:00 トルコ5月貿易収支
17:00 ノルウェー6月失業率
17:30 英1-3月期GDP・改定値
17:30 英1-3月期経常収支
18:00☆ユーロ圏6月消費者物価指数(HICP)・速報値
21:00 南ア5月貿易収支
21:30 カナダ4月GDP
21:30 カナダ5月鉱工業製品価格
21:30 カナダ5月原料価格指数
21:30☆米5月個人消費支出(PCE)
21:30 米5月個人所得
21:30☆米5月PCEデフレーター
22:45 米6月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米6月ミシガン大消費者態度指数・確報値
28:20 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁、講演
-----☆G20首脳会議(大阪、29日まで)

6/29(土)
11:30☆米中首脳会談
13:05☆米土首脳会談

※☆は特に注目の材料

米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げを巡って米5月PCEデフレーターの結果は注目されそうです。ただ、市場の関心は土曜日の米中首脳会談に集中しているため、ドル/円相場が米経済指標に強く反応する可能性は小さそうです。本来、首脳会談は事前協議の結果に沿って進められる事が多いのですが、今回ばかりは「結論ありき」の会談ではなさそうです。貿易戦争休戦について「合意」か「物別れ」かによって週明けの市場の反応が180度違ったものになると思うと、今夜のドル/円の動きは控えめなものになりそうです。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます