広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ムニューシン発言でドル円は下げ一服 前日上値を拒んでいた107.50円水準を回復=NY為替

為替 

 ドル円は107.65円近辺での推移。ロンドン時間に今週の大阪G20での米中首脳会談に関するムニューシン米財務長官の発言を受け、株式市場の買いと伴にドル円も買い戻しが優勢となっている。107.75円近辺まで買い戻される場面も見られた。

 ムニューシン長官は米CNBCでのインタビューで、「中国との協議は90%進展しており、合意が完了することを期待している」と述べていた。

 しかし、その後にトランプ大統領がFOXビジネスでのインタビューで、「今週29日に大阪G20で予定されている中国の習主席との会談で、協議に進展がなければ、中国からの輸入品3000億ドルに追加関税を課す決定を行うかもしれない」と楽観的ムードに釘を刺す発言を行ったことから、ドル円も伸び悩んでいる。

 ただ、米10年債利回りが2%を回復するなど外部環境のフォローもあり、前日上値を拒んでいた107.50円水準を回復している。前日に106円台まで一旦下落したことで値ごろ感からのショートカバーも活発に出ているようだ。

 108円台にかけては上値が重いものの、きょうは下げ一服といったところ。108.25円付近に21日線が控えており上値メドとして意識される。

USD/JPY 107.66

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます