広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

G20待ちのムードに=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

G20待ちのムードに

昨日のドル/円は、米利下げ観測などを背景に上値の重い展開が継続。21日に付けた約5カ月半ぶりの安値(107.05円前後)を更新するには至らなかったが、107円台前半を中心に安値圏でもみ合った。

市場では、米中が通商問題を巡る対立を解消できなければ米連邦準備制度理事会(FRB)が7月にも利下げに踏み切るとの見方が強く、G20大阪サミット(首脳会議、28-29日)での米中首脳会談の行方に関心が集まっている。担当者レベルの事前協議が早ければ本日から始まる予定とあって関連報道には注意が必要だが、基本的には様子見ムードに傾きがちだろう。本日のドル/円は次なる材料待ちで107円台を中心に推移しそうだ。なお、NYタイムにはパウエルFRB議長が「経済見通しと金融政策」について講演を行う予定となっている。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます