広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロドルの戻り売りに活路?!

達人の予想 

●結局、トランプ劇場

先週から米10年債券利回りに相場が振らされる展開となっていましたが、早くもその動きも小康状態に。結局のところ、トランプ大統領の呟きに市場は翻弄される展開となっています。先週当欄でお伝えしていた52日ボリンジャーバンドの−2σの内側にレートは潜り込んでおり、最悪の事態は避けられている状況です。今月末開催のG20を控えて米・中両国の駆け引きが継続。トランプ大統領も得意の呟きで攻撃。なかなかリスクOFFに片足を突っ込んだ状況からは抜け出せそうにありません。

相変わらず機関投資家の動きも見られず、それ故、相場の方向感が乏しくなっていると言えそうです。オープンでの円投に興味を失っているのでしょうか?一方で、米10年債は利下げも意識し、上値の重い状況であり、107~109円のコアレンジでの動きに落ち着きそうです。

●ユーロドルは戻り売り!?

ユーロドル(日足)
ユーロドル(日足)

さて、ぶつぶつ言っても始まりませんので、何か面白そうな通貨ペアはないかと考えチャートを眺めていたところ、目に止まったのは、ユーロドル。現状、買いトレンドが発生していますが、現値は200日移動平均線の下での推移が続いています。実はこの200日移動平均線の下で推移している際には、戻り売り、一方で、200日移動平均線の上で推移している際には押し目買いがワークしやすいという戦略があります。このところのユーロドルのレンジは概ね1.12~1.14ドルでの値動きとなっており、もう一段上昇してきたところでの戻り売りを仕掛けてみると面白いのでは?と考えた次第です。ドイツの景況感も決して良いわけではありませんので、ここから一気に1.15ドルを突破するというのは難しいのではないでしょうか。もちろん、相場に絶対はありませんので、ストップ注文を入れておくこともお忘れなく。

執筆者 比嘉洋

執筆者 : 比嘉洋|マネースクエア シニアコンサルタント

マネースクエア シニアコンサルタント 米金利の裁定取引に長く従事。 相場の読みには定評があり、人気ストラテジストとして活躍中!

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます