米10年債利回り上昇 議事録を受けて利下げ期待がさらに若干後退=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:25)(日本時間06:25)
米2年債 3.589(+0.017)
米10年債 4.133(+0.019)
米30年債 4.753(+0.020)
期待インフレ率 2.279(-0.005)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で米10年債利回りは上昇。全体的に様子見の雰囲気が強まる中、午後に公表されたFOMC議事録を受けて、利回りは上昇に転じた。
議事録では「多くが12月利下げは不適切とした一方、複数の委員からは12月利下げは十分適切な可能性」と指摘していたことが明らかとなった。十分適切と指摘した複数の委員は恐らく、トランプ大統領に近いミラン理事とウォラー理事が含まれていると思われる。
明日の9月分の米雇用統計待ちの中、市場では利下げ期待をさらに若干後退させている。
2-10年債の利回り格差は+54(前営業日:+54)。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。





