テクニカルEYE(豪ドル・ドル)=上値を試す、0.6688が最初の関門
メインシナリオ・・・上値を試す、0.6688が最初の関門。10日に年初来高値を更新すると、その後も5日線を支持に上昇している。目先、上値を試しそうだ。昨年11月7日の高値0.6688が最初の関門。同水準を上抜くと、節目の0.6700の攻防になる。0.67台に突入すれば、昨年10月21日の高値0.6723や同年10月11日の高値0.6759を目指すとみる。これらも上抜くようなら、節目の0.6800がターゲットになる。
サブシナリオ・・・下落となれば、5日線がある0.6651付近が支持になる。同線を下抜くと、ボリンジャーバンド(θ=21)の+1σがある0.6619付近や節目の0.6600の攻防になる。0.65台に沈むと、21日線0.6546や節目の0.6500が視野に入る。0.65割れとなれば、8月27日の安値0.6463を目指すとみる。
MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。