広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】方向性を探る展開

為替 

【本日の見通し】方向性を探る展開
  
 先週末の米雇用統計を受けて急落したドル円は、昨日東京朝に146円60銭台まで下値を伸ばした。もっともそこからは買い戻しが優勢となっており、行き過ぎた動きにも警戒感が出ている。昨日発表された米ISM非製造業景気指数は予想に反して前回から悪化。製造業と共に弱めの景況感が示されたことで市場の警戒感を誘い、指標発表前に一時147円80銭台を付けていたドル円は147円30銭台まで売られる場面が見られた。しかし、その後147円70銭前後を付けるなど、ドル売りは続かず。市場は次の方向性を見極めたいという流れになっている。
  
 もっとも今週は米国の目立った材料がなく、動きがやや出にくくなっている。来週は日本がお盆シーズンに入り、海外勢もサマーバケーションシーズンとなるため、取引自体が低調となりやすい。レンジの中で方向性を見極める動きが続きそう。
  
 ドル円は147円台を中心とした推移が見込まれる。リスクはやや下方向で、昨日のISM非製造業景気指数後の押し目を割り込むと、146円台トライもありそう。
  
 ユーロドルは1.15台後半中心の推移。ドル安の流れから堅調な展開も1.1600手前が重い。
  
 ユーロ円は170円台後半を中心とした推移。ユーロドルの動きが限定的となっている分、ドル円に準じた動きが見込まれる。
  
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます