広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
*ADP雇用者数(3月)21:15
結果 18.4万人
予想 15.2万人 前回 15.5万人(14.0万人から修正)(前月比)

*ISM非製造業景気指数(3月)23:00
結果 51.4
予想 52.8 前回 52.6

米週間石油在庫統計(バレル・前週比)23:30
原油 +321万(4億5142万)
ガソリン -425.6万(2億3207万)
留出油  -126.8万(1億1607万)
(クッシング地区)
原油 -37.7万(3316万)
*()は在庫総量

※発言・ニュース
*パウエル議長
・インフレについて確信強めるまで利下げは想定せず。
・最近の物価データ、上振れ以上かどうか判断尚早。
・FOMCには最新のデータ次第で決定する時間がある。
・インフレについて確信強めるまで利下げは想定せず。
・最近のデータ、全体像を有意に変えるものではない。
(質疑応答)
・インフレは需要の過熱によるものだけではない。
・人口増加が23年のインフレを助けた可能性。
・供給サイドの利益はもっとあるかもしれない。
・金融政策は引き締まり、需要を圧迫している。
・インフレ期待は2%目標のインフレと整合的。
・時間をかけてインフレを2%に戻すことを約束。
・FRBは移民政策の決定者ではない。
・経済は労働力不足が続いた。
・生産能力は、恐らく生産量よりも上昇した。
・金融政策は概ね期待通りに機能している。
・インフレが上昇傾向に反転しているとは考えていない。
・金融政策は引き締め的で需要を圧迫している。

*ボスティック・アトランタ連銀総裁
・第4四半期に利下げをするのが適切である公算大。
・インフレ巡る進展遅ければ、一段と忍耐強くなる必要。

*デコス・スペイン中銀総裁
・中心シナリオは6月の利下げ開始。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 128
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 116
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 119
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます