広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株大幅続落、資金流出止まらず 米資産運用会社が顧客を中国から撤退させる 中国ADR空売り増加

株式 

アジア株 上海株大幅続落、資金流出止まらず 米資産運用会社が顧客を中国から撤退させる 中国ADR空売り増加

東京時間10:57現在
香港ハンセン指数   15149.21(+180.18 +1.01%)
中国上海総合指数  2724.84(-31.50 -1.14%)
台湾加権指数     17865.42(+50.32 +0.28%)
韓国総合株価指数  2475.29(+10.94 +0.44%)
豪ASX200指数    7508.10(+31.54 +0.42%)

アジア株はまちまち。米株続伸を受け豪州や台湾、韓国は上昇している。一方、中国市場はまた「悲惨」な1週間が始まった。

中国首相が今年も大規模な景気支援策は必要ないと発言したことを受け、投資家は中国市場に完全に愛想をつかした。中国人民銀行が事実上の政策金利であるローンプライムレートを据え置いたことで、さらに失望売りが広がっている。中国の昨年の成長率は5.2%と政府目標を達成したと中国政府は自画自賛しているが、マーケットは信じていない。一部によると実際の成長率は1.5%程度だとの試算もある。

少なくとも7つの金融機関が中国の今年の住宅取引額が前年比で最大5%減少すると予測している。JPモルガンは今年の中国不動産販売は前年比10%減少すると予想。BNYメロンウェルスマネジメントは顧客を中国から撤退させていると明かした。モルガンスタンレーによると、ヘッジファンドは中国ADR(米国預託証券)を大きく売り越しているもよう。中国政府が自国の経済にあまりにも楽観視していることに投資家が懸念していると指摘。

年初からの株価暴落を受け中国は機関投資家に株を売却しないよう指示したり、証券会社が投資家の空売りを禁止したほか、日本株ETFへの投機を控えるよう警告。中国紙は中国株の底入れを確認、中国経済見通しについて楽観的だと1面で報じるなど、株価下落を必死に食い止めようとしている。

香港株は反発、前日には1年2カ月ぶりに1万5000ポイントの大台を割り込んだ。ネットイースやJDドットコム、アリババ、テンセントホールディングス、バイドゥ、美団、
シャオミなどハイテク関連が買い戻されている。前日に大幅下落したCG SERVICESや龍湖集団、華潤置地など不動産株の一角も買い戻されている。

上海株は続落、3年9カ月ぶり安値をつけている。消費者サービスや生活必需品の下げが目立つ。資本財や公益関連も下落している。一方、きのう大幅下落した武漢東湖高新集団や上海張江高科技園区開発など不動産株の一角は買い戻されている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます