広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は141円95銭まで、日銀臨時オペで円売りが広がる=東京為替概況

今日の為替 

ドル円は141円95銭まで、日銀臨時オペで円売りが広がる=東京為替概況

 先週金曜日の日銀金融政策決定会合でのYCC柔軟化を受けて海外市場で円売りが広がった。会合直後の乱高下を経て、東京午後は138円00銭台を付ける動きを見せたが、その後、この柔軟化によりYCCが長期維持され、利上げが遅くなるとの思惑が広がり、141円10銭台まで上昇して先週の取引を終えると、週明けはいったん調整の動きが入り140円70銭前後を付けた。 日銀金融政策決定会合でのYCC柔軟化を受けた円債利回りの上昇などが円買いにつながった。
 日本銀行は10年債利回りが0.6%に乗るなど上昇が目立つ中で、臨時オペを実施。0.5%があくまで上限目途であり、緩和姿勢を継続するという姿勢をアピールしたことで、一気に円売りとなった。ドル円は141円台後半まで急騰。その後も午後にかけて円売りが進み141円95銭を付ける動きとなった。142円手前の売りに上値を抑えられたが、高値圏推移が続いている。

 先週金曜日はクロス円でも円売りが一気に進んだ。週明けはドル円同様に調整が入りユーロ円は155円11銭を付けた。臨時オペを受けた円売りに156円台まで急騰。その後少し調整も押し目は限定的で156円28銭を付けた。ポンド円も同様で朝の180円80銭台から182円ちょうど近くまで急騰。午後も続く円売りに182円40銭台を付けている。

 対円での動きが中心となり、対ドルでは落ち着いた動き。ユーロドルはやや上値が重く、朝の1.1030台から1.1005を付けた。先週末米PCEデフレータの鈍い伸びを受けたドル売りに上昇。週明けはその調整が入った形。

MINKABU PRESS 山岡和雅

 

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます