東京株式(寄り付き)=続伸、米株高受け買い優勢の地合い続く
14日の東京株式市場は買い優勢、寄り付きの日経平均株価は前営業日比312円高の3万3331円と続伸。
前日の欧米株高を受け、日経平均は上値追いが続いている。前日の米国株市場では注目された5月の米消費者物価指数(CPI)がインフレ鈍化を示す内容だったことから、市場のセンチメントが強気に傾き、NYダウなど主要株価指数が揃って上昇した。ナスダック総合株価指数は連日で新高値をつけており、東京市場でもハイテクセクター中心に買い意欲が旺盛だ。外国為替市場で円安が進行していることも追い風材料となる。今週末に日銀金融政策決定会合の結果発表を控えるが、日銀による政策変更の可能性は低いとの見方が強く、投資家の強気心理を後押ししている。
出所:MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。