デボン・エナジーが上昇 アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ=米国株個別
資源探鉱のデボン・エナジー<DVN>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。ただ、目標株価は従来の63ドルから58ドルに引き下げている。ここ数カ月の業績不振の後、バリュエーションが魅力的になっているとしている。
材料コストの低下と価格設定の緩やかな低下により、坑井コストが削減される可能性があり、魅力的なキャピタル・リターンが期待できると指摘した。
同社は2023年と2024年に配当と自社株買いにより、時価総額の約10%を還元すると見ているという。
【企業概要】
テキサス州のパーミアン盆地とノースダコタ州のウィリストン盆地を中心として、石油・天然ガスの探鉱・生産に従事する。米国で最も生産量の多い石油・天然ガス採掘場のいくつかで事業を展開している。パーミアン盆地でのインフラポートフォリオも持つ。
(NY時間10:19)
デボン・エナジー<DVN> 51.15(+1.75 +3.54%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。