広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
【米国】
新規失業保険申請件数(03/12 - 03/18)
結果 19.1万件
予想 19.9万件 前回 19.2万件

経常収支(第4四半期)21:30
結果 -2068億ドル
予想 -2132億ドル 前回 -2190億ドル(-2171億ドルから修正)

新築住宅販売件数(2月)23:00
結果 64.0万件
予想 65.5万件 前回 63.3万件(67.0万件から修正)

【米国】
英中銀政策金利(3月)21:00
結果 4.25%
予想 4.25% 前回 4.00%

※発言・ニュース
イエレン米財務長官
・議会証言の事前原稿が伝わる
・正当化されるなら預金保護で追加措置を準備。
・預金の安全性を確保するために強力な措置を講じた。
・重要な対策ツールを再び使用する可能性がある。

ビスコ・イタリア中銀総裁
・ユーロ圏のインフレ期待はしっかりと固定されている。
・賃金上昇のリスクはいまのところ抑制されている。
・金融引き締めがすでに目に見える効果をもたらしている
・通貨流通量の下落は消費を制限する可能性。
・金融政策の決定には慎重なアプローチが必要。

ベイリー英中銀総裁
・BBCテレビでのインタビュー。
・インフレはピークに達したが、依然として高過ぎる兆候を見ている。
・今年の夏からインフレが急低下する。
・2月のインフレは一過性であったことを示すいくつかの兆候がある。
・銀行の混乱は2008年の再来ではない。
・英国は2008年よりも規制が強化され、銀行も強くなった。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます