広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

来年の世界経済は歴史的にも弱い経済との見方=米国株

株式 

NY株式8日(NY時間11:56)
ダウ平均   33343.55(+516.55 +1.57%)
ナスダック   10723.32(+158.80 +1.50%)
CME日経平均先物 27980(大証終比:+90 +0.32%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅続伸。上げ幅は500ドルを超えている。市場の雰囲気が改善しており、株式市場は買い戻しが続いている。ダウ平均はきょうの上げで200日線を上放れる展開が見られている状況。

 ただ、来年の世界経済は歴史的にも弱い経済との見方が出ている。来年の世界経済の成長率は前年比で僅か2.1%に留まり、パンデミックと金融危機を除けば、1993年以来の弱い成長が見込まれるという。

 パンデミックからの再開の追い風が薄れ、エネルギー危機を巡る欧州の不確実性、労働力不足、金融引き締め、実質賃金のマイナスがすべて成長の足を引っ張っているとしている。

 ただ、世界のインフレは構造的に高くなっているわくではなく、来年はインフレ低下が実質可処分所得を押し上げ、成長を下支えするという。

アップル<AAPL> 140.80(+1.88 +1.35%)
マイクロソフト<MSFT> 230.96(+3.09 +1.36%)
アマゾン<AMZN> 91.12(+0.59 +0.65%)
アルファベットC<GOOG> 89.70(+1.05 +1.18%)
テスラ<TSLA> 194.34(-2.75 -1.39%)
メタ・プラットフォームズ<META> 95.91(-0.81 -0.84%)
AMD<AMD> 64.44(+1.36 +2.15%)
エヌビディア<NVDA> 147.43(+4.42 +3.09%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます