広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

パウエル発言で戻り売りも、一時的な動きに留まる=米国株後半

株式 

NY株式17日(NY時間15:33)
ダウ平均   32636.85(+413.43 +1.28%)
ナスダック   11970.14(+307.35 +2.64%)
CME日経平均先物 26870(大証終比:+240 +0.89%)

 NY時間の終盤に入ってダウ平均は上げ幅を伸ばしており、ダウ平均は400ドル超の上げ幅となっている。午後になって、パウエルFRB議長がウォールストリート・ジャーナル(WSJ)主催のイベントに出席し、発言が伝わった。議長の発言を受けて株式市場は戻り売りに押されたが、一時的な動きに留まっている。

 議長は「経済が想定通りに推移すれば、0.50%利上げを議題に乗せる」と述べたほか、「必要なら中立水準を超える利上げを躊躇しない」とも述べていた。また、「いまにして思えば、もっと早く利上げすべきだった」と、後手に回ったことを暗に認めるような発言も聞かれた。

 FRBの積極利上げの姿勢を追認する内容となっており、株式市場も敏感に反応したようだ。ただ、市場はそれを既にだいぶ織り込んでいる節もあり、大きな動きまでには至っていない。

 きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅に3日続伸。ロックダウンを実施していた中国の上海市が6月から企業の生産活動と市民生活を全面的に正常化すると発表したことが好感されている模様。長引く封鎖に上海市民の不満が高まる中、ようやく出口を明確にした格好となった。

 4月以降6週連続での下落で株式市場もFRBの利上げ期待をある程度織り込む中、一部からは値ごろ感を指摘する声も出ている。ただ、中国経済の不透明感が買い戻しを抑制していたが、きょうはそのブレーキが一部緩和した格好となっている。IT・ハイテク株中心に買い戻しが膨らんでいるが、一部の調査ではIT・ハイテク株のショートポジションが06年以降の最大となっているとの報告も伝わっていた。

 しかし、あくまで足元の買い戻しはベア・マーケット・ラリー(弱気相場の中での一時的な株高)で、最終的な底打ちではないとの指摘も少なくない。更なる利上げが見込まれる中で、市場はまだ底値を付けていないという。

 今週は小売株の決算が発表になっているが、取引開始前にウォルマート<WMT>が決算を発表。既存店売上高は好調な内容だったものの、仕入れや人件費、輸送費などのインフレ圧力が利益を圧迫していることが示された。株価は売りが先行し、ダウ平均を圧迫している。今週決算を控えた同業のターゲット<TGT>も連れ安。

 なお、取引開始前に4月の米小売売上高が発表になっていたが、高インフレにもかかわらず商品への需要がなお底堅いことを示唆していた。「物価の変動を考慮するとあまり印象的な数字ではなかったものの、インフレ圧力による家計所得の圧迫が、まだ支出に大きな影響を与えていないことが示唆された」との評価も聞かれた。

 シティグループ<C>が上昇。著名投資家のバフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイ<BRK.B>が1-3月期に同銀株を約29億ドル相当を新たに取得した事が明らかとなった。

 ホーム・デポ<HD>が取引開始前に2-4月期決算(第1四半期)を発表し、既存店売上高が予想外の黒字だったほか、売上高も予想を上回った。1株利益も予想を上回っている。既存店売上高については米国が予想外の黒字となった。ただ、株価は買い先行で始まり、310ドル台まで上昇していたものの、買い一巡後は伸び悩んだ。ウォルマート<WMT>の決算を受けて、他の小売株が軟調に推移していることで、同社株も圧迫された模様。

 ユナイテッド航空<UAL>が上昇。前日の引け後に4-6月期(第2四半期)のガイダンスを公表し、需要環境が引き続き改善しているとして、旅客収入の見通しを上方修正した。

 ゲーム開発のテイクツー・インタラクティブ<TTWO>が前日引け後に1-3月期決算(第4四半期)を発表し、予想を下回る見通しを示したものの、株価は大幅高。同社は「NBA・2K22」などの人気ゲームソフトが貢献したと発表。アナリストも同社のゲームソフトを高く評価しており、今後も堅調な収益が見込まれるとしている。

 AMD<AMD>の上げが目立った。株価は4月7日以来の103ドル台まで一時回復。アナリストの投資判断の引き上げが伝わっており、「中立」から「買い」に引き上げた。目標株価も従来の98ドルから140ドルに引き上げている。

ウォルマート<WMT> 131.87(-16.34 -11.02%)
ターゲット<TGT> 215.09(-3.26 -1.49%)
ホーム・デポ<HD> 303.74(+7.75 +2.62%)
シティグループ<C> 51.22(+3.76 +7.92%)
バークシャー<BRK/B> 314.35(+5.06 +1.64%)
ウェルズ・ファーゴ<WFC> 43.69(+1.48 +3.51%)
ユナイテッド航空<UAL> 46.94(+3.40 +7.81%)
テイクツー・インタラクティブ<TTWO> 124.36(+14.25 +12.94%)

アップル<AAPL> 149.21(+3.67 +2.52%)
マイクロソフト<MSFT> 266.24(+4.74 +1.81%)
アマゾン<AMZN> 2302.75(+86.54 +3.90%)
アルファベットC<GOOG> 2335.71(+39.86 +1.74%)
テスラ<TSLA> 758.17(+33.80 +4.67%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 202.24(+2.20 +1.10%)
AMD<AMD> 102.43(+8.19 +8.69%)
エヌビディア<NVDA> 181.54(+8.90 +5.16%)
ツイッター<TWTR> 38.48(+1.09 +2.92%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 125
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 111
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 119.1
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます