広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ISM指数への反応は限定的 ダウ平均は184ドル高=米国株速報

株式 

NY株式2日(NY時間10:21)
ダウ平均   35119.58(+184.11 +0.52%)
ナスダック   14742.29(+69.61 +0.47%)
CME日経平均先物 27720(大証終比:-20 -0.07%)

 日本時間23時に発表になった7月のISM製造業景気指数は59.5と予想(60.9)を下回った。新規受注や生産が低下した一方、前回は判断基準である50を下回っていた雇用指数は50を回復した。依然として堅調な推移ではあるものの、原材料価格の高騰や労働者の確保が難しくなっている中、全体的に米製造業のピークアウト感を示している。

 生産低下の一方で、受注残は上昇しており、供給と出荷の問題が製造業を圧迫しており、力強い需要に追いつくために在庫を削減している様子が示された。

 ただ、指標発表後も米株の反応は限定的で、ダウ平均は3万5100ドル付近での推移が続いている。

ISM製造業景気指数(7月)23:00
結果 59.5
予想 60.9 前回 60.6

ISM製造業景気指数詳細(7月) 
景気指数 59.5(60.6)
新規受注 64.9(66.0)
生産   58.4(60.8)
雇用   52.9(49.9)
入荷遅延 72.5(75.1)
在庫   48.9(51.1)
仕入価格 85.7(92.1)
輸出   55.7(56.2)
()は前回

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます