広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は一時500ドル超下落 GAFA決算に失望も ツイッターは20%超下落=米国株概況

株式 

NY株式30日(NY時間16:20)
ダウ平均   26501.60(-157.51 -0.59%)
S&P500    3270.03(-40.08 -1.21%)
ナスダック   10911.59(-274.00 -2.45%)
CME日経平均先物 23170(大証終比:+290 +1.25%)

 きょうのNY株式市場はIT・ハイテク株中心に売りが強まり、ネガティブな雰囲気が広がった。ダウ平均も一時500ドル超下落する場面も見られ、200日線を下回る場面もみられた。200日線を下回ったことで値ごろ感の買いも入っているようで、下げ渋る動きも見せている。ただ、IT・ハイテク株は下げが続いており、全体を圧迫している。

 IT・ハイテク株の売りについては、前日引け後に発表になったGAFAやツイッターの決算に失望感が出ている模様。アルファベットは買われているものの、アップルやアマゾン、フェイスブックが下落。ツイッターもきつい下げとなっている。

 ツイッターは20%超の大幅安。7-9月期決算(第3四半期は1株利益が予想を大きく上回ったほか、売上高も予想を上回った。広告収入も予想を上回り好調な決算ではあったものの、収益化可能な1日当たりアクティブユーザー数(mDAU)が1.87億人と100万人しか増えず、予想(1.95億人)を大きく下回ったことが失望売りにつながっている。

 ただし、全体的に失望感を強めるほどの内容でもなく、一部にはポジティブな内容も多かったように思われる。事前に期待感を過度に高めていた面もあり、材料出尽くし感も出ているのかもしれない。

 決算も折り返し地点まで来ているが、S&P500企業のうち約85%が予想を上回る利益を計上している。

 感染第3波が拡大する中で、先行きへの不透明感が高まっている。そのような中、来週の米大統領選への不透明感が強く、月末ということもあり、ポジション調整やリスクヘッジがIT・ハイテク株中心に活発に出ているものと見られる。終盤に売りが一巡したのか、引けにかけて買い戻しもみられた。

 ダウ採用銘柄ではアップルが大きく下落したほか、ボーイング、セールスフォース、ビザ、ホームデポ、トラベラーズが下落。メルク、マイクロソフトも売られている。一方、IBM、キャタピラーが上昇。

 IT・ハイテク株への一斉売りでナスダックは大幅安。アルファベットは上昇したものの、その他の主力株は揃って売りを強めた。

 アルファベットは1株利益が予想を大きく上回ったほか、トラフィック獲得コスト(TAC)を除く売上高も予想を上回った。ユーチューブが好調で有料加入者数は3000万人を突破した。

 バイオ医薬品のイクィリブリアムが上昇。FDAが呼吸困難の状態にある入院中のウイルス感染患者を対象とした後期臨床試験を進めることを了承した。

イクィリブリアム 6.35(+0.35 +5.83%)

アルファベット(C) 1621.01(+53.77 +3.43%)
フェイスブック 263.11(-17.72 -6.31%)
ネットフリックス 475.74(-28.47 -5.65%)
テスラ 388.04(-22.79 -5.55%)
アマゾン 3036.15(-174.86 -5.45%)
エヌビディア 501.36(-19.60 -3.76%)
ツイッター 41.36(-11.07 -21.11%)

ダウ採用銘柄
J&J 137.11(-0.08 -0.06%)
P&G 137.10(-0.47 -0.34%)
ダウ・インク 45.49(-0.76 -1.64%)
ボーイング 144.39(-3.90 -2.63%) 
キャタピラー  157.05(+2.38 +1.54%) 
ハネウェル  164.95(+0.35 +0.21%) 
ビザ 181.71(-3.16 -1.71%) 
ナイキ 120.08(-2.78 -2.26%)
ウォルグリーン 34.01(+0.47 +1.40%) 
3M 159.96(+1.48 +0.93%) 
セールスフォース  232.27(-4.87 -2.05%) 
シェブロン 69.50(+0.70 +1.02%) 
コカコーラ 48.06(+0.04 +0.08%) 
ディズニー 121.25(-0.29 -0.24%) 
マクドナルド 213.00(-1.95 -0.91%) 
ウォルマート 138.75(-1.17 -0.84%)
ホームデポ 266.71(-2.92 -1.08%)
JPモルガン 98.04(+0.87 +0.90%)
トラベラーズ  120.71(-1.75 -1.43%)
ゴールドマン  189.04(-0.90 -0.47%)
アメックス 91.24(+0.17 +0.19%) 
ユナイテッドヘルス 305.14(+1.46 +0.48%)
IBM 111.66(+2.75 +2.53%)
アップル  108.86(-6.46 -5.60%)
ベライゾン 56.99(+0.23 +0.41%)
マイクロソフト  202.47(-2.25 -1.10%)
インテル 44.28(+0.17 +0.39%)
アムジェン 216.58(-1.82 -0.83%)
メルク 75.21(-0.68 -0.90%)
シスコシステムズ 35.90(+0.21 +0.59%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます