広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NZ株は上昇して始まる、米株先物が大幅高 ワクチンに関するニュースが相次ぐ

株式 

NZ株は上昇して始まる、米株先物が大幅高 ワクチンに関するニュースが相次ぐ

東京時間07:48現在
NZSX浮動株50トータルリターン  11791.22(+43.19 +0.37%)

NZ株は上昇して始まっている、米株先物に連れ高する格好。ワクチン開発期待からダウ先物は180ドル高となっている。
新型コロナウイルスのワクチンに関するニュースが相次いで報道されている。米メルクは健康なボランティア260人を対象にワクチン治験を開始した。英アストラゼネカも英国でワクチン臨床試験を再開した。参加者1人に深刻な副作用が出たとして臨床試験は一時停止されていた。
米ファイザーのCEOは13日、新型コロナワクチンが今年末までに米国で一般向けに配備される公算が大きいとの見通しを示した。CEOは、開発中のワクチンの安全性について、かなりの安心感を持っていると述べた。

NZ市場ではエネルギーや乳製品、消費財関連が買われている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます