広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロドルのロングポジションが過剰に積み上がっているとの指摘も=NY為替

為替 

 この日発表の米耐久財受注が強い内容となったこともあり、ユーロドルは朝方に1.17ドル台まで下落する場面が見られたものの、その後は買い戻しが強まっており、1.18ドル台まで戻している。ユーロドルは先週以降、上げが一服しているものの、21日線の水準で下げ止まる動きも見せており、いまのところ上昇トレンドは維持されている。

 市場は明日のFRBの年次シンポジウムでのパウエルFRB議長の講演を控えて様子見気分も出る中、ユーロドルも方向感のない展開が続いている。

 一部からはユーロの対ドルでのロングポジションは過剰に積み上がっているとの指摘も聞かれる。FRBが低金利を長期化させるとの思惑からユーロドルは買い気配を続けているが、パウエルFRB議長がここからさらにドル安を進めるような発言を行うかどうかは未知数だという。

 米国でハリケーン「ローラ」が勢力を急拡大しており、メキシコ湾に上陸しそうな気配だが、今年は例年よりもハリケーンが早く発生している。それは金価格下落や原油高、そして、ドル高を誘発する可能性が指摘されている。米国債が調整する可能性もあるという。

EUR/USD 1.1828 EUR/JPY 125.41 EUR/GBP 0.8958

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます