広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

GAFAの決算受け上昇して始まるも議会難航で上値重い=米国株序盤

株式 

NY株式31日(NY時間10:20)
ダウ平均   26144.31(-169.34 -0.64%)
ナスダック   10593.84(+6.03 +0.06%)
CME日経平均先物 21940(大証終比:+180 +0.82%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。寄り付きは反発して始まったものの、買い一巡後は売りに転じている。きょうもIT・ハイテク株の買いが目立っており、ナスダックは上昇している。

 前日引け後に発表になったアップル、アマゾン、アルファベット、フェイスブックの、いわゆるGAFA(ガーファ)と呼ばれる最大手のIT・ハイテク株が決算を発表し、アルファベットは冴えなかったものの、そのほかのアップルやアマゾンが好決算を発表したことがフォローとなっているようだ。アップルは最高値を更新しており、アマゾン、フェイスブックといった時価総額が大きい銘柄に買いが膨らんでおり、ナスダックは大幅に上昇して始まっている。

 ただ、きょうで週600ドルの失業給付の上乗せが失効するが、議会は追加刺激策の成立で難航しており、上値では戻り売りも出ているようだ。

アルファベット(C) 1468.97(-62.48 -4.08%)
フェイスブック 250.97(+16.47 +7.02%)
ネットフリックス 487.26(+1.46 +0.30%)
テスラ 1461.60(-25.89 -1.74%)
アマゾン 3156.16(+104.28 +3.42%)
エヌビディア 418.16(-6.40 -1.51%)
ツイッター 36.40(-0.32 -0.87%)

ダウ採用銘柄
J&J 146.22(-0.62 -0.42%)
P&G 130.30(-1.12 -0.85%)
ダウ・インク 41.40(-0.33 -0.79%)
ボーイング 159.15(-2.80 -1.73%) 
キャタピラー  131.54(-5.19 -3.80%) 
レイセオン  57.03(-0.43 -0.75%) 
ビザ 191.02(-3.04 -1.57%) 
ナイキ 96.50(-0.32 -0.33%)
ウォルグリーン 40.17(-0.46 -1.13%) 
3M 150.30(-1.82 -1.20%) 
エクソンモビル  41.49(-0.38 -0.91%) 
シェブロン 82.37(-3.90 -4.52%) 
コカコーラ 47.10(-0.59 -1.24%) 
ディズニー 114.31(-1.35 -1.17%) 
マクドナルド 192.96(-2.45 -1.25%) 
ウォルマート 129.71(-0.41 -0.32%)
ホームデポ 264.48(-1.83 -0.69%)
JPモルガン 95.37(-1.65 -1.70%)
トラベラーズ  114.04(-1.89 -1.63%)
ゴールドマン  197.97(-1.56 -0.78%)
アメックス 93.10(-1.55 -1.64%) 
ユナイテッドヘルス 301.24(-3.99 -1.31%)
IBM 121.30(-1.60 -1.30%)
アップル  405.29(+20.53 +5.34%)
ベライゾン 56.96(-0.34 -0.59%)
マイクロソフト  199.39(-4.52 -2.21%)
インテル 47.69(-0.30 -0.63%)
ファイザー 38.47(-0.27 -0.70%)
メルク 80.01(+1.02 +1.29%)
シスコシステムズ 45.90(-0.54 -1.16%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます